インスタ映え! キム・グァンソク通り
朝起きて、朝食をどうしよう・・・
という話になり、とりあえず予定通り、 キムグァンソク通りに行けばなにかカフェなどあるだろうということで、キムグァンソク通りまでタクシーで向かいました。
Kim Kwang Seok Street
김광석다시그리기길
タクシーで10分もかからずに到着したかと思います。
午前9時半だということもあり、人もさほど多くありません。
このピアノも弾けました。本物のピアノです。
こんな感じで壁一面に絵がかいてありインスタ映えです。
カフェもあるのですが、だいたい11時ごろからのオープンで、ごはんっぽいものを食べるところがなく・・・
でも映えポイントが沢山あり、写真を撮るのが楽しく、お腹がすいているのも忘れてみんなで写真の撮影大会です。
約1時間ほど、 キムグァンソク通りをぶらぶらと遊び、そろそろおなかも空いたね~ということで、 東城路 (トンソンロ)にタクシーで向かうことに。
大邱 東城路
Dongseong-ro
こちらもタクシーで約10分ほどで到着しました。
大邱 東城路 (トンソンロ) 대구 동성로 をお散歩
ご飯、何食べよう~子供もいるし辛い物は食べれないし~
なんて探すのも面倒になり結局近くにあったマクドナルドへ
子どもも大人もみんな大好き、マック\(^o^)/
韓国だけど、ロッテリアでもなくマックに行ってしまいました(笑)
マックでブランチを済ませた後は、東城路 (トンソンロ)をぶらぶら~
買い物がひと段落したところで、カフェタイム~
ということで、日本では大行列のタピオカ屋さん、ゴンチャへ
Gong Cha
공차 동성로점
並ぶこともなくすんなり入ることが出来ました。
フリーワイファイもあり、良い休憩時間になりました。
店内はクーラーが結構効いていました。
ゴンチャで休憩した後はまた東城路 (トンソンロ) を散策です。
地下街もお店が沢山です。涼しいし、天候に左右されることなく買い物できます。
地下街にはロッカーもありました。トイレもありましたよ~
地下を練り歩いていると、ゲーセン的なところについちゃいました。
地上に出て両替所で少し両替。
Daesin Exchange
대신환전
大邱 カラフルフェスティバルスティバル
カラフルフェスティバルというものが大邱てあっていて大通りが歩行者天国になっていました。
大邱カラフルフェスティバル2019>> http://www.cdf.or.kr/jap/sub01/sub01_01.asp
こんな大きなスクリーンがクレーンでつるされています~
本格的なお祭りです!!
まだ準備中?でみんな道路を歩いていました。
白人の子たちがダンスしたりお祭り騒ぎです。
子供たちが遊べるところもありました。
もちろん無料です。甥っ子クンも滑り台で大はしゃぎしていました~
大はしゃぎした後は、水分補給のためにまたカフェへ
土曜日だということと16時前というおやつの時間帯ということもあって店内は満席。込み合っていました。
カフェで休憩した後は、また東城路を散策。
カラフルフェスティバルのパレードが始まっていましだ。
こんな大画面も用意され、人もたくさんwww
こんなミッキーとミニーちゃんのコスプレしている人もいて、みんなお祭り騒ぎです。甥っ子クンはこのミッキーとミニーちゃんに泣いていました(笑)
東城路で遊んでそろそろホテルに戻ろうか~
ということでタクシーに乗ろうとしたのですが、カラーフェスティバルで歩行者天国になっていあこともあり、交通規制で車も渋滞していました。
タクシーもなかなか捕まらず苦労しましたが、すこし町から離れたところでタクシーを捕まえて無事にホテルに帰ることが出来ました。
ホテルで夕食
夕方にカフェに行ったこともあり、そんなにおなかすかないね~ということで、晩御飯はまたホテル近くのコンビニCUで晩御飯の調達
韓国にきてまで晩御飯はカップラーメン(笑)最近カップラーメンをあまり食べていなかったので、すごくおいしく感じました(笑)
晩御飯のあとは歯磨きタイム~
甥っ子姪っ子は、たくさん歩いてはしゃいだので、この日はすぐに寝てくれました~。
そのあとは大人だけで、翌日の作戦会議。
次の日は、オープントップバスに乗って、観光地を巡り、東大邱の新世界百貨店の屋上へ行くということになりました。
3日目のことはまた次の記事とさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/