【名刺掲載】韓国 釜山でタクシーをチャーター。日本語が出来て安全で安い朴さんタクシー !大人数(5人以上)なら特におすすめ。タクシーチャーターを予約しよう。

釜山なら日本語が出来る朴さんのタクシーを予約するのがおすすめ

韓国 釜山 プサン タクシー チャーター 安全 大人数 大家族 観光 釜山港 5人 6人 5人以上 日本語
釜山 コーディネーター タクシー 観光 チャーター 安全 安心 良心的

博多港からカメリアランで釜山港に行き、釜山港からホテルまでタクシーでお世話になった朴さんのタクシー。

釜山港から 南浦洞(ナンポドン) まで、だいたいタクシーで6000W~10000Wくらいでいくんですけど、釜山港で待ち構えてるタクシーって、結構値段を高く交渉してくるタクシードライバーさんも多くて・・・。
そうじゃない人もいますけどね。

あともう一つの問題は、タクシーがそもそも少ないってこと。
最近は日本からの観光客も少なく、そもそもタクシーが少ないんですよね~。
だからタクシーが捕まらないって問題もあるんです。

釜山港から南浦(ナンポ)や西面(ソミョン)まで地下鉄やバスで行くってものアリなんですけど、雨が降っていたり、小さな子供や高齢の方が一緒にいると、地下鉄の駅まで10分くらいは歩かないと行けないし意外と大変なんですよね~。階段も多いし。スーツケースを持ち運ぶのは大変です。

そこで、オススメしたいのが、朴さんのタクシーなんです!!

朴さんのタクシーは政府認証のお墨付き

韓国 釜山 タクシー チャーター 安全 大人数 大家族 観光 釜山港 5人 6人 5人以上 日本語
右が朴さん!!イケメンで優しいお兄さんです。

日本語が上手な朴永哲(パクヨンチョル)さん
すごく親切!!
しかも政府認証のお墨付きドライバー!

父、母、姉、姉の息子、姉の娘、私の6人で2020年の1月に釜山旅行にいったのですが、釜山港から南浦洞のプレミアムアウトレット南浦ホテルまで10000Wでいってくれました

ホテル フォレ プレミア 南浦

5~6人なら朴さんのタクシーチャーターが一番お得

5,6人だと、普通のタクシーだと2台捕まえないと乗れないけど、朴さんのタクシーなら大きいから1台で大丈夫!!

韓国 釜山 プサン タクシー チャーター 安全 大人数 大家族 観光 釜山港 5人 6人 5人以上 日本語

母が骨折中で車いすで釜山旅行に行ったのですが、車いすも、トランクに丁寧に乗せてくれました。

荷物が多いって場合にも朴さんのタクシーならたくさん荷物を乗せてもらえるから安心ですね!!

韓国 釜山 プサン タクシー チャーター 安全 大人数 大家族 5人 6人 5人以上 日本語

車内はこんな感じです。

韓国 釜山 プサン タクシー チャーター 安全 大人数 大家族 観光 5人 6人  5人以上 日本語

とーっても綺麗だし、広い。
荷物も全部出し入れしてくれるし、本当に親切で、日本語も上手で、、、
申し訳ないくらいに良くしてくれました。

ホテルに到着しても、私たちの大家族分の荷物を全部下してくれ、、、
本当にありがとう、朴さん!!

韓国 釜山 プサン タクシー 安全 チャーター 大人数 大家族 観光 釜山港 5人 6人  5人以上 日本語

名刺をいただいて、ライン友達になって、帰りのタクシーも予約して、帰りもホテルから釜山港まで10000Wで送迎してもらいました。

もう釜山に行った時には朴さんのタクシーで間違いないです!!
本当におすすめです♪

タクシーはトヨタ車だし、親近感。

韓国 釜山 プサン タクシー チャーター 安全 大人数 大家族 観光 釜山港 ホテル 5人 6人  5人以上 日本語

釜山でタクシーに乗るなら、朴さんのタクシーを前もって予約するのがオススメ

朴さんのタクシーを利用した際に、名刺をブログに載せていいか、聞いたらOKと言っていたので、載せときます~。
観光案内もしているみたいなので、釜山に行く際には朴さんにラインをして予約をとってみてくださいね~。

釜山 コーディネーター タクシー 観光 チャーター 安全 安心 良心的 5人 6人  5人以上 日本語
釜山 コーディネーター タクシー 観光 チャーター 安全 安心 良心的 5人 6人  5人以上 日本語

最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

釜山港国際旅客ターミナルのロッカーに荷物を預けてみた

私たちはMSCスプレンディダを下船した後、帰りにカメリアラインで帰国する予定でしたので、約6時間ほど荷物を預けるために利用しました。

場所は2階の入国ロビーで、下船後、入国審査を受けた後、出口を出て、そのまま出口を背にずーっとまっすぐ歩いた端っこにあります。
有人の荷物預かり所になります。

↑関釜フェリーさんのフロアマップを引用させていただきました。
釜山港 釜山 港 コインロッカー ロッカー

荷物預かりの代金は下記のようになります。

釜山港 釜山 港 コインロッカー ロッカー 値段

私たちは大きなスーツケース2個で6時間預けることにしたので、4000W×2個で8000Wでした。代金は先払いでした。
私たちは12時ごろにこちらの荷物預かり所に行きましたが、受付のおばちゃんは日本語が話せました。カメリアラインに乗るんですけど~と相談すると、チェックインの時間まで教えてくれて、6時間でいいよ~と案内してくれてとても親切でした。

半券をもらい、観光を終わらせ、また、こちらで半券を渡すと無事に荷物を受け取ることができました~。

最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

韓国~釜山 南浦洞のチーズホットク

BIFF広場のホットク屋さんからチーズホットクが登場

釜山 オススメ スイーツ ナンポドン ホットク ホトック

韓国のおやつといえばホットク

BIFF広場の中心部に屋台が沢山あり、ホットク屋さんも何軒かあるのですが、いつも人気で行列のできるスンギ元祖シアッホットクからチーズホットクが新メニューで登場しておりましたので、今回チャレンジしてみました~♪

スンギ元祖シアッホットク

釜山市 中区(チュング) 南浦洞5街(ナンポドンオーガ) 18

부산시 중구 남포동5가 18 / 부산시 중구 비프광장로 36

↑手前にアクセサリー屋さんがありますが、道を挟んで奥に2軒ホットク屋さんの屋台が並んでいます。 スンギ元祖シアッホットク はアクセサリー屋さん側です。アクセサリー屋さんの道を挟んでお隣になりますね~

釜山 南浦 南浦洞 プサン ナンポ ナンポドン

黄色の看板で、元祖って書いているのが目印です。

今まで甘いホットクしか知らなかったのですが、2019年4月に行ったときに新メニューが登場しておりました。

看板に3種類のホットクのメニューが書いていました。

今までメニューに書いていないだけで実はあったのかもしれませんが、、、

韓国語がわからないので、今まで知りませんでした!!

いままで食べていたオーソドックスなやつは、右上に書いている、瓜子黒糖甜餅なんでしょうね~

というわけで、チーズホットクとオーソドックスな瓜子黒糖甜餅 を今回注文してみました~。

釜山 おやつ スイーツ 休憩 ホットク おかし

左がオーソドックスな瓜子黒糖甜餅 、右が新メニューのチーズホットク

釜山 ホットク チーズホットク ホトック チーズホトック

チーズホットク、食べるとこんなにチーズが伸びます!!

チーズ好きにはたまらない!!

2000wでいつものホットクよりも割高ですが、美味しいので、食べる価値あり!!

チーズホットク オススメ ナンポドン 釜山

何口か食べてもチーズがドローンと出てくるくらい、たっぷりチーズが入っています♪

いつものホットクとは違ったおいしさ♪

是非、チーズホットクにチャレンジしてみてくださいね~

こちらのホットク屋さん、基本的にはメニューは聞かれずに1300w請求されてオーソドックスなホットクを渡されるので、チーズホットクがほしいときは、お店の方に写メを見せるなどして頑張ってチーズホットクがほしいことを伝えて2000w渡してくださいね~

最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

韓国~釜山 南浦洞のおすすめグルメ スンドゥブチゲ

朝早くから開いている朝食にぴったりの定食屋

プサンナンポ ナンポドン ドルゴレ 味噌チゲ スンドゥブ 鍋
トルゴレ
돌고래순두부

南浦洞に宿泊して、翌日朝食に迷ったらオススメなのが、こちらのトルゴレ♪

私は釜山に来ると結構な確率でこちらのトルゴルで行きます(笑)

場所は国際市場の中にあるのでなかなか迷うのですが、

国際市場の一番端(龍頭山側)の通りをずっと進んでいくと白いビルがあるので、そこの白いビルを目印に左折するとトルゴレに行きつきます。

↑この白い建物を目印に左折してくださいね

ではトルゴレの入り口

돌고래 トルゴレ 釜山 国際市場 国際通り 食事 ご飯

ビルの二階にあって、最初は見つけることが出来ず通り過ぎるかもしれません。

それくらい見つけにくいので、見逃さないように気を付けてくださいね~

ナンポ 釜山 ご飯 食事 オススメ チゲ チゲ鍋

店内はお座敷もあります。

私たちは日曜日の午前8時半ごろに行ったのですが、一組しかいませんでした。

前、お昼に行ったときは満席に近かったのですが、、、時間帯によるのかもしれませんね。

釜山 朝食 おすすめ 韓国料理 ドルゴレ 穴場

メニューも日本語が書かれているので、わかりやすいです。

プサンナンポ ナンポドン ドルゴレ 味噌チゲ スンドゥブ 鍋

こちらが味噌チゲ。あまり辛くないです。辛いのが苦手な方にお勧めです。

釜山 南浦 南浦洞 国際市場 スンドゥブチゲ チゲ鍋

こちらの赤いのがスンドゥブチゲです。結構辛いです。

辛いので旦那さんと味噌チゲ鍋とシェアして食べました~

汗だくになりますよ~\(^o^)/

ちなみに、スンドゥブチゲも味噌チゲもそれぞれ5000wです。

トルゴレ、釜山ナビにも紹介されていましたので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね~

https://www.pusannavi.com/food/1050/

トルゴレ、国際市場の中にあって、お店を見つけるのがなかなか難しいですが、ぜひいってみてくださいね~

最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

韓国~釜山 金海空港のエアプサンラウンジにいってみた

キメ空港 金海国際空港 釜山 空港 ラウンジ プライオリティパス

金海国際空港のプライオリティーパスで利用できるラウンジ

busan gimkae air busan lounge

金海国際空港のプライオリティパスで利用できるラウンジは3つ。

その3つのうち最近新しく出来たのがエア釜山ラウンジになります。

以前はアシアナラウンジだったのですが、アシアナラウンジからエアプサンのラウンジへと変わりました。

場所も以前あったアシアナラウンジの場所で、そこがエアプサンラウンジになりました。

今回、新しくできたエアプサンラウンジを利用してみましたので写真をアップしておきます。

金海空港 ラウンジ プライオリティパス
エアプサン 金海国際空港 ラウンジ

ブルー、緑、グレーをモチーフとしたさわやかな雰囲気。

お隣にもプライオリティーパスで利用できる大韓航空のラウンジもあり、そちらはたくさんのお客さんがいたのですが、エアプサンのラウンジは誰も人がいませんでした。

私1人で貸し切り状態です。

ラウンジ プライオリティーパス エアプサン ラウンジ

お座敷っぽいような、お子様連れでもゆっくり出来そうなスペースもありました。

キメ空港 エア 釜山 エアプサン ラウンジ
金海空港 ラウンジ ラウンジ 釜山 空港 ラウンジ
プライオリティーパス ラウンジ 釜山国際空港

ビールサーバーがありました。ワインボトルもありましたが飾りなのか、本当に飲めるのが、、、わかりませんでした(笑)

ジュースはゼリータイプのものもあり、大韓航空のカルラウンジよりも充実している印象です。KALラウンジには缶ビールもあるのですが、こちらのエアプサンのラウンジには缶ビールはなくビールサーバーのみでした。

サンドウィッチも冷蔵庫の中にありました。

エアプサンのラウンジはいつもはどうかわかりませんが、この日は私1人の貸し切りで、反対に落ち着きませんでした。

すぐお隣りにもプライオリティパスで利用できるKALラウンジがありますので、是非ラウンジ巡りをしてみてくださいね~♪

最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ