今日は妊娠判定の日。
BT7でほぼ真っ白で陰性だったけど、蒸発線でうっすら反応が出てて、BT9で少し陽性反応が濃くなっていてまさかの妊娠の可能性がでてきてびっくりしていた日々を過ごしていました。
今日はBT11。病院での妊娠判定の日。
どうか妊娠反応陽性でてくれ〜と思いながら病院に来ました。
受付を済ませたあと、採尿室に行って尿を提出して受付で待ちました。
ドキドキで15分くらい待つと、内診室に呼ばれました。
入ると院長の臼田先生の姿が。
前回、移植をしてくれたのも若い先生だったし、その前は新しい臨時のおじちゃん先生がいたりで臼田先生体調でも崩したのかなぁーとか思ってたけど、普通に元気そうでよかった。
で、テーブルには名前の書かれたフィルムに入った妊娠検査薬が。
しっかり2本、陽性反応出てました。
臼田先生も、しっかり陽性反応出てますね!と言ってくれました。
まだでもスタートラインだからねって安心するなよ〜って感じで言葉をかけてもらいました。
その後に、今日の週数、出産予定日が告げられて、今から血液検査しますから、それからまたお話ししますってことでした。
フローラのサプリメントはまだ続けててってことでした。
妊娠検査薬は貰っていいか聞いたら、これは医療廃棄物ってことで破棄するようになってるのって言われて貰えませんでした(笑)
昔は貰えてたのにね。
それから15分ほど待って、採血。
採血の後、いつもなら、結果が出るまで時間がかかるから外出してもいいって言われるのですが、今日は外出せずに院内でお待ちくださいと言われました。
今日は30分くらいで血液検査の結果が出たようでまた内診室に呼ばれました。
また臼田先生のいるお部屋でした。
この時期100あればいい数値が200超えてるって言われました。
でもまだスタート地点で、この時期はダメな時は何してもダメだから、いつも通り普段と同じ生活続けてくださいとのことでした。
これからまたウトロがスタント、エストラーナテープの薬を続けるので、これからの分の薬を袋いっぱいもらって診察終了。
本日のお会計10100円でした。
今日はお薬たくさんもらったから高いって感じですね。
無事に着床してくれてよかった!!
BT7でほぼ真っ白でも、この数日で妊娠反応が出ることあるんだってほんとにびっくりです。
しかも血液検査の数値も良いし!!
こんなことあるんですね〜。
でも前回は6週でダメになったしまだ素直に喜べないですね。
今回は出産まで辿り着けますように!!
がんばれ〜
最後まで読んで頂きありがとうございました。
⚫︎ラクトフローラフォルテ
https://lactoflora.org/?pid=69511591
↑これは公式ショップでしか見つけられませんでした。
⚫︎Varinosラクトフェリン
↑こちらは楽天やAmazonで買えました。
Amazonはたまにタイムセールやクーポンが出てお得に購入できるタイミングがありました。
⚫︎ラクトコア
このサプリたちを使い出したらとにかく便がどっさりと出るようになりました。
高いけど、高いなりの効果があるなぁと実感。
良かったら試してみてください。