膣内フローラサプリメント Care Lact

コエタスのモニターキャンペーンでもらった『【女性用サプリ】フェムシア/Care Lact サプリメント』についてのレビューです✅

CareLact💊

これ、膣内の調子を整えるサプリメント👩🏻

第一子を一回目の体外受精で授かって出産することができて、2人目も体外受精ですぐに授かれるかなぁと思っていたら、2人目はなかなか授かることが出来なくって💦

着床したーって思っても初期に流産しちゃってて、、、流産も3回経験した😥

1人目の時はすぐに妊娠できたのに、2人目はどうしてー💦って思って、子宮内フローラ検査したら、めちゃくちゃ結果が悪かったんだよね!

妊娠して出産すると子宮内が乱れることあるらしい💦

体質も変わるんだろうなぁ🤔

子宮内フローラのサプリメントを飲むようになって、この膣内フローラのサプリメントも試してみようって思ったんだよね!

1日1錠。カプセルだから飲みやすいよ!

持ち運びもしやすそうだから旅行の時も持って行ける👜

自覚症状とかなにもないんだけど、フローラ検査の結果見て、子宮内とか膣内が乱れていることがわかったから、とにかくサプリメントを飲み続けて、赤ちゃんが育ちやすい環境を作ろうと思う🤰💡

✅CareLactはこちらからhttps://cart.femcia.com/so/lp/carelact03?ad_code=coetas01

最後まで読んでいただきありがとうございました。

保険診療なのに14万近く取られた💸

今日はうすだレディースクリニックで採卵後の卵巣の様子をみてもらいに行ってきました。

4日前にも卵巣の様子の検診あったけど、想定内の腫れだと言われて、問題なかった感じでした。

今日は卵巣の様子と採卵した受精卵の結果を聞きにいってきました。

22個採卵で卵が取れたけど、、、

受精卵になったのは7個!!

グレードもAAとかABとかなかなか良いのばかりなようで、先生にも褒められました。

卵巣の状態も良いようで、、、

生理が来たら、5日目以内に病院に来てくださいとのことでした。

そんなに急いでないし、年末年始はバタバタするし、一周あけてもいいかなぁとか勝手に思っていたけど、、、

保険だからあまり期間は開けない方がいいなんて言われました、、、(笑)

ひとまず生理が来たら来院してもらって、日程を決めましょうとのことでした。

本日のお会計、138230円💸

えっ高すぎない😳

保険適応なのに10万超えるなんてあるのね、、、💦

受精卵の数で値段が違うらしいですね、、、。

今回、受精卵が沢山できたから、こんなに高額になったんでしょう🫢

お金かかる〜😭

138230円のうち3万は先進医療で多分補助が出るはずだから申請しないと。

まぁ申請するにも、文書作成代とかで代金とられるんだけどね😳

というわけで、、、

また生理がきたら来院したいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。