上海ディズニーランド 入園するまでに何時間かかる?食べ物は持ち込める?上海ディズニーランド入園の様子

上海ディズニーランドまでは川沙のホテルからDiDiタクシーで来ました。

泊まったホテルが気になる方はこちらの記事も読んでね。→https://www.ice-ice-ice.com/trip/kawasahttps://www.ice-ice-ice.com/trip/kawasa

タクシーで約20分くらい。約700円でこれました。

上海ディズニーランドの駐車場でタクシーを降りて、入場ゲートに向けて出発です。

この時、8時52分。

ちなみにこの日は8時30分オープンだったので、もうオープンしています。

まずは上海ディズニーランドのディズニータウンまで続く橋です。

この橋、結構長いです。

日傘や、ミッキーミニーのカチューシャなど、、、物売りの人がたくさん声をかけてきます。

中国語なんで何といっているかよくわかりませんでした(笑)

ようやくディズニータウン。

あのおっきなドナルドちゃんも見えてきます。

この時点で8時59分。

駐車場からディズニータウンまででだいたい8分かかりました。

そこから、荷物検査の列へ。

この時、9時4分。

並んで待つことは無く、列はスイスイ進んでいきました。

荷物検査はというと、、、

結構カバンの中をしっかりと見られた印象。

でも、食べ物を持ち込んでいないか〜ということよりも、危険物を持ち込んでいないかを念入りに見ている感じでした。

子供用の折り畳みの補助便座をリュックに入れていたのですが、『これは何だ?』と聞かれて、折り畳み補助便座を広げて、説明して、OKもらいました(笑)

食べ物は基本持ちこみNGと思っていたので、熱中症対策の塩分飴と子供用のクッキーを子供用のカバンに入れてリュックの底に忍ばせていましたが、子供用カバンの中までは調べられず持ち込めました。

でも、KFCの袋を普通にもっている人、実際に、アトラクションに並んでいる時におにぎりとか食べている人も結構いたので、食べ物の持ちこみに関してはあまり厳しくないのかもです。

さてさて、話はズレましたが、

荷物検査を終えて、ついに入園ゲートへ向かいます。

この時点で9時10分です。

チケットはKLOOKで予約しておきました。

ここのレーンもスイスイ進み、立ち止まることはありませんでした。

KLOOKアプリでQRコードとパスポートを見せるだけで、簡単にチケットを貰えて入園できました。

この時点で、9時13分。

パスポートで本人確認をしてもらい無事に入園。

9時16分。

無事に入園できました。

タクシーを降りて駐車場を出発したのが8時52分。

無事にチケットをゲットして中に入れたのが9時16分。

だいたい24分くらいかかりました。

ちなみに家族みんな9月生まれということで、入園ゲートを背にしてすぐ見える右側の建物でパスポートを見せたら、バースデーの缶バッチとステッカーをもらえました。

以上、上海ディズニーランドの入園までの様子でした。

YouTubeで動画でもまとめているのでよかったら見てやってください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

上海ディズニーランドにベビーカーを持って行く時は盗難防止のワイヤーをお忘れ無く

上海ディズニーランド Shanghai Disney ベビーカー ディズニー ディズニーランド ベビーカー ワイヤー チェーン 盗難

2024年9月に上海ディズーランドへいってきました。

上海ディズニーランドはとにかく広く、ベビーカーといっても普通に大人の女性が乗って、男性が押す姿ってのもよく見かけました。

お母さんが赤ちゃんを抱っこして2人で乗ってお父さんが押す姿も、、、(笑)

上海ディズニーランド Shanghai Disney ベビーカー ディズニー ディズニーランド ベビーカー ワイヤー チェーン 盗難

ちょっとわかりにくいかもしれないですが、右の水色が我が家の持って行った通常の1人乗りコンビのベビーカーです。

横の赤いベビーカーが中国の方のベビーカー。

ほんとにでっかいんです(笑)

大人が乗っても大丈夫なんでしょうね〜

このタイプのBIGベビーカーをたくさん見かけました。レンタルかな?

乗り物に乗る時はベビーカーからおろして乗り物の順番待ちの列にならぶんですが、

アトラクションの入り口のそばの柵にみなさんベビーカーを並べて盗難防止のワイヤーやチェーンで柵とベビーカーをくくりつけるスタイルでした。

上海ディズニーランド Shanghai Disney ベビーカー ディズニー ディズニーランド ベビーカー ワイヤー チェーン 盗難

私たちのベビーカーもワイヤーで柵に括り付けました。

ウチはスーツケースの盗難防止用のワイヤーと南京錠を利用。ワイヤーを長めのものにして、貴重品以外のオムツとか着替えの入ったリュックサックもベビーカーの方に置き、そのリュックサックも一緒にワイヤーに括り付けて柵に繋げました。


↑こんなワイヤーと南京錠を持っていきました。

上海ディズーランドの治安は悪くないと思いますが、ほとんどの人がワイヤーでベビーカーを繋げている印象でした。

上海ディズーランドに行く予定でベビーカーを持って行こうと考えている方は、ワイヤーもお忘れなく\( ˆoˆ )/

園内のベビーカーの様子はYouTubeでもまとめていますのでよかったらそちらも見てください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

上海ディズニーノンオフィシャルだけどミッキーがお出迎え。上海ディズニー周辺の子連れにおすすめのホテル

今回、上海に7日間滞在して、その後3泊4日かけて、クルーズ船MSCベリッシマにて上海から東京に帰国しました。

上海旅行前半は、上海ディズニーランドに行くために、上海ディズニーランドからタクシーで約20分くらいの川沙というところにホテルを予約しました。

今回予約したホテルが、こちら。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル Manqu Land Hotel (Shanghai International Tourism Resort)  漫趣樂園酒店(上海國際旅遊度假區樂園店)

中国語名 漫趣樂園酒店(上海國際旅遊度假區樂園店)

英語名 Manqu Land Hotel (Shanghai International Tourism Resort)

↑上のお値段見てお分かりのように、、、
素泊まりだと1泊3人で4000円しないんです(笑)
激安。
このホテルが、子連れファミリーにはもってこいって感じで大正解!!
ディズニーオフィシャルホテルなんて泊まらなくていい、節約したいっていう子連れの方におすすめしたいのでご紹介します。

ホテルの雰囲気

まず外観。予約での写真は夜のライトアップでしたが、実際にはこんな感じです。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル Manqu Land Hotel (Shanghai International Tourism Resort)  漫趣樂園酒店(上海國際旅遊度假區樂園店)

レンガ部分は綺麗ですが、外壁を見ると、うん、古いのが伝わりますでしょうか。。。

実際にも古かったです(笑)

でも決して古い=汚いではないです。

お掃除はちゃんと行き届いていましたし、ところどころリフォームされているのかな?

フロントとかは可愛い雰囲気で、ディズニーの夢の国の雰囲気です。

子供が喜ぶプレイルームと夢の国の雰囲気

まず入り口のドアを開けると、ミッキーマウスが出迎えてくれます。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル

ちなみにフロントは日本語はもちろん、英語も通じません。

というか私たち夫婦が英語を話せないから通じないかもわかんないけど(笑)

翻訳アプリを駆使しましょう!

プレイルームがたくさんあります。

ミニシアタールーム、アスレチック、お砂場、ペットルーム、おままごとブロックコーナー。と言った感じでしょうか、、、。

全てフロントと同じ1階にあります。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル プレイルーム
上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル アスレチック
上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル アスレチック
上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル プレイルーム

ここの1階のプレイルームは宿泊者は全部無料で利用できます。

正直言って有料レベルやんって言いたくなりました。

ホテルに着いた日にプレイルームで娘を遊ばせたら、『明日もここがいい、ディズニーランド行かなくていい』とかいうレベルでした(笑)

ここのプレイルームは、多分ですが、、、宿泊者以外には有料で提供しているっぽいですね。

幼稚園レベルの嬉しいお手洗い

子供用のトイレって日本のデパートでも親子トイレなんて言って大人のトイレの横に小さいトイレが1つあるくらいじゃないですか、、、

ここのホテル、男女それぞれの大人用のトイレルームに加えて、子供用トイレルームがあったんです。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル トイレ 子供

↑すみません、写真じゃ2つしか写っていませんが、3つありました。

もう幼稚園やんって思いました(笑)!!

うちの娘(当時2歳)も小さいトイレじゃないとなかなかトイレにすわってくれなくて、本当に助かりました!

子供用トイレの奥にはおむつ替えコーナーもありましたよ。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル おむつ替え

ディズニーオフィシャルは泊まったことないけど、こんなに子連れに優しいホテルある!?って思いました(笑)

朝食会場と朝食のお味

3日間とも利用しましたが、人は少なめ。

時間帯によるのかもしれないですが、ディズニーランド行きのシャトルバスが朝早くでているらしいので、その時間帯に合わせてみんな食べているのかも。

私たちは子供も小さいし、時間に間に合うかもわからないしタクシー(DiDiで700円くらい)計画だったのでシャトルバスの時間に関係なく利用しました。

少し遅い時間帯だったせいか、人も少なく、席も選びたい放題でした。

↑めちゃ雰囲気かわいいでしょ!!

器なんて、ミッキーのかたちでしたよ(笑)

子供が喜ぶメニューが多かったです。正直、味は、美味しいって感じでもなかったです。

乾麺のラーメンがあったんですが、これは本格的な豚骨スープで美味しかった。

食堂のおばちゃん的なスタッフが作ってくれて、席まで持って行くよーって言って持ってきてくれました。

暇だったからかもしれないですがおばちゃん優しいです。

娘はここの朝食が好きだったみたいで、めちゃ食べてました。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル

朝食会場のメニューと雰囲気動画で撮っていますので、よかったら見てください。

お部屋の様子

お部屋は、まぁ1泊4000円しないですからね(笑)

それなりです。

でもタオルも毎日交換してくれますし、ペットボトルのお水も毎日2本補充してくれました。

テレビが電波が悪くて画像が乱れて観れたもんじゃなくてスイッチオフしました(笑)

アメニティもチェックインの時に3日分の歯ブラシをくてれ、今時、アメニティないホテルも多いのに余分なくらいにくれました。

フリーWi-Fiもあります。

ただフリーWi-Fi繋げると中国の電波でGoogleも開かずLINEもできないので、フリーWi-Fiは使わず差し込んでた中国のSIMカードの電波でスマホいじっていました。

>>中国で使っていたSIMカード気になる方はこちらのリンクからAmazonで買えます

https://amzn.to/4gDndDG中国でLINEやGoogleが使えたSIMカード

お部屋の様子、写真をとっていなくて、、、

動画を見ていただけたらと思います。

ホテルの周辺、立地、川沙古鎮 (川沙老街)

ホテルですが、大きめのショッピングモールの裏にあります。

ショッピングモールは少し廃れた感は否めない感じですが、、、

でも、日本でも見慣れたチェーン店のピザ屋さんだったりスタバがあったり、ご飯に困ることはない感じです。

上海 旅行 上海ディズニー 周辺ホテル おすすめ 上海ディズニーランド 川沙 子連れ ホテル Manqu Land Hotel (Shanghai International Tourism Resort)  漫趣樂園酒店(上海國際旅遊度假區樂園店)

ホテルの裏以外にもショッピングモールが複数あり、意外と栄えています。

ホテルは川沙というところにあり、川沙ってネット上であまり情報がなかったのですが、ディズニーランドから1番近い観光スポットらしいです。

上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺 川沙老街
上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺
上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺
上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺
上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺
鶴鳴楼 上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺
鶴鳴楼 上海 穴場 川沙 川沙古鎮 上海ディズニーランド 周辺

ホテルから歩いていける範囲に何でガイドブックに載ってないんだろってレベルの楼だったり、中華街的なところもあり、上海の穴場スポットじゃんって思いました。日本人は全く見かけませんでしたが、中国人観光客は見かけました。

人は少なく外灘のように混雑している雰囲気はありません。

川沙の様子、ホテルの様子とYouTubeで動画にまとめているのでよかったら見てください。

ホテルの様子をまとめた動画です。
川沙の観光をまとめた動画です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。