移植後、胸の張りとか何もなく、、、
ただ、たまーに下腹部がイタタってなったり、なんだか汗ばむほど体がポカポカしたり(←実際に気温も20度越え)そんな日が続いていました。
前回の妊娠の時は胸の張りが強かったのを記憶していて、今回はあまり胸が張った感じがないのでなんとなく諦めモードでした。
でも、今日はなんとなく朝から体が怠いような、寝不足のような感覚で、あまりお腹が空く感じもなかったので、勇気を持って、お昼12時頃に妊娠検査薬をやってみました!
久しぶりの妊娠検査薬でドキドキ。
紙コップに妊娠検査薬を付けて、見てみると、、、
やっぱり線が出ない( ; ; )
やっぱりダメだったかぁと思い見つめていると徐々にうーっすら線が、、、w
ネット通販で買った安い中国製の妊娠検査薬だから、説明が中国語だけど、漢字を読み取ると5-15分で結果が出る的なニュアンスだったので、15分待つことに。

↑待ったけど、やっぱり薄っすら(笑)
ネットで『妊娠検査薬 うっすら』で調べると、薄っすらでも線が出たら陽性反応らしいです。
妊娠検査薬をするのが早すぎるとか、水分が多いと薄っすら線らしくて、数日後にまた検査してみて線が出たら妊娠が継続しているのだとか。
うん〜陽性反応ってことで喜んでいいのかなぁ??
なんかホルモン剤のシールとか膣錠の薬してるしその影響とかで陽性反応でたりしないのかなぁとかおもったり、、、。
そーんな、心の底から喜べない状態で、まだ妊娠の可能性ありかと思いながら午後を過ごしました。
娘を寝かしつけて、20時頃にトイレに行くと、明るい鮮血がうっすらパンティーライナーについていました。
これはもしや着床出血!?
前回1人目の時も移植から1週間で同じような出血があったので、少しテンションが上がりました!
次の病院で妊娠判定だからなぁ〜。
その前にもう一度自分で妊娠検査薬するか、もう病院でするまで何もしないか、、、
でも、このまま病院にいって、陰性、残念って言われると、どん底に落とされた気分で凹みそうだな〜。心の準備のためにももう一回してみよーかなぁ。
迷う(笑)
そんな今日この頃です。
取り急ぎ報告でした〜。最後まで読んで頂きありがとうございました!