シャウエンといえば青い街で有名ですよね~!!
モロッコに来た一番の目的はこの青い街のシャウエンに行きたかったからです。
シャウエンへはフェズから直行のバスが出ています。バスで約3時間40分ほどでフェズからシャウエンへ行くことが出来ます。
バスはこちらのサイトから予約出来ます。
>> http://www.ctm.ma/en
ホテルからバス停へ
CTM フェズバス停
محطة ستيام شركة النقل المغربية
ホテルはフェズの旧市街のリヤド。早朝にホテルをでて旧市街を歩いて Bab Chorfa Gate 付近まで行きタクシーを拾いました。朝の旧市街は人がおらずガラリとした雰囲気。

捕まえたタクシーは乗り合いタクシータイプで値段交渉しました。
20DH(約200円)でCTMのバス乗り場まで行ってくれました。
助手席のお客さんと運転手さんは仲良くしゃべっていたので、お友達かな~と思っていたのですが、途中で降りて行ったので、どこかで乗車したお客さんなんでしょうね。

無事にフェスのCTMバスターミナルに到着です。
私たちをおろして赤い乗り合いタクシーは去っていきました。

フェズ CTMバスターミナルの様子

入るとバスのカウンターがあります。
こちらで、ネットで予約していたバウチャーを渡しチケットに引き換えてもらいました。

席が空いていれば当日ここで買うこともできそうです。
バウチャーで引き換えてもらったチケット↓

バスの出発まで時間があったので、バスターミナルにあるカフェで朝食を摂ることに。

カフェはバス待ちのお客さんで賑わっていました。

パンとコーヒーとティーを頼みました。
ティーを注文するとやっぱりミントティー。


23DH(約230円)
安いですね~。
バスの出発時間が近づいてきたので、カフェを出て、バスの待合室の方へ。

日本人のお客さんも何組か見かけました。
利用していないので値段はわかりませんが、トイレも有料でありました。
バスの出発時間になり乗車。

フェスからシャウエン行きのバスの様子
観光バスのようなちゃんとしたバスです。

トランクもあるのでスーツケースなど大きな荷物も大丈夫そうです。

車内は指定席になります。チケットに書かれている座席に座りましょうね~。

座席間隔はふつうの観光バスのような感じですかね~

バスは途中トイレ休憩をはさみながら、シャウエンへ向かいました。
シャウエンへ向かうモロッコの街並みは大自然の絶景です。


青い街が見えてきました~

11時40分到着予定でしたが、12時20分ごろに到着。
約40分遅れでした。
CTM Chefchaouen

シャウエンのバスターミナルから旧市街の青い街(アイン門)へ
アイン門が旧市街の青い街の入り口になります。
アイン門
باب العين
バスターミナルから旧市街へはタクシーで行きました。
バスターミナルの出入り口を出るとタクシーが数台停まっていたので、容易に捕まえることが出来ました。
シャウエンのタクシーは青いです。

バスターミナルからアイン門へは約10DHと情報を得ていたのですが、私たちは20DHといわれました。
タクシー運転手曰く、ランチタイムだから20DHだとのこと。←タクシーの運転手さんが言っていたので本当かわかりませんが・・・(笑)

タクシーで10分かからずでアイン門到着です。

スーツケースを持った外国人もたくさんいます。
この門の奥が旧市街の青い街になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/
「モロッコ フェズからシャウエンへバスで行ってみた ブログ」への1件のフィードバック