うすだレディースクリニックで妊娠判定

一昨日(BT8)の午前中にフライング検査で真っ白喰らってもう諦めてだんだけど、

その日の夕方に茶色いオリモノが出て、もう生理きた??ってなって。。。

でもネットで調べるとウトロゲスタンをしていると生理は来ないらしく、これはもしや着床出血?!

とワンチャン可能性あるかなぁと思い過ごしていました。

茶オリなんだけど、一昨日多目にでて、昨日は減ったんだけど、今朝起きたら結構多めの茶オリ。

化学流産パターンかなぁと思いながらうすだレディースクリニックに来ました。

BT8の後からフライング検査を結局しないまま病院に来たので待つ間は緊張でしかなかったです。

こんなに緊張するくらいなら検査してくれば良かったて後悔しました(笑)

結果は…

がっつり陰性(笑)

何やったんかいこの緊張は🫨

何やったんかいこの茶おりは🫨

期待させるなこの茶おりやろー🤪

先生に聞くと、ウトロゲスタンを飲んでいても茶オリが出ることがあるらしく、薬を辞めても基礎体温が下がらなかったら子宮外妊娠を疑わないといけないらしいです。

保険での移植終了😭

次は自費での移植になります。

なんか卵の検査も勧められた。

でも一つの卵を調べるのに10万円って🤪

着床するかもわからない卵に、、、

これをすれば、妊娠率が60%〜70%になるらしいけど、、、

主人とはなしあってみまーすといって診察終了。

本日のお会計、1730円

やれやれ😅先が長いぜ🫠

今夜は久しぶりにビール飲んでやけ酒してやりました(笑)

また、報告させていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です