ラスト体外受精の予定が…採卵することに

第二子妊娠に向けて、体外受精を5回したけど、3回妊娠するものの妊娠初期に3回とも流産で😭

最後に流産したのは今年の6月だったかなぁ〜。

一旦休憩して、10月の終わりにラスト1個の受精卵を迎えに行こうと決意!

これで最後の体外受精かなぁ〜

なんて思っていたんだけど、先生に、ラスト1個の受精卵は、3日目くらいの胚盤胞にまでまだ成長していないもので、そのままお腹で戻してもいいけど、確率は下がるって言われてしまって、、、。

保険適応があと一回あるから、保険が使えるうちに採卵することをおすすめされて〜

結局、採卵することになりました。

採卵したのちょうど4年前くらいなんだよなぁ〜。

いい卵取れるのかなぁ😭

もう36歳になってしまったよー💦

やり方も前回とだいぶ違っていて、もちろん4年前は全額自己負担だったから、使える薬も違うんだろうけど、、、

今回、採卵のためのホルモン剤、自己注射らしい💉前回は病院に行って注射打ってもらっていたけど、自分で注射なんてできるのかね😢

自分で注射とか、不安すぎる〜。

薬の量とか間違えそうやん💦

とりあえず今はエストラジオール錠とルトラールを毎食後に飲んでる。

生理初日に病院に行って、その日から薬を飲み続けてるんだけども。。。

今日で生理7日目、まだ出血してるけど、生理長くない?

昨日くらいから基礎体温測り出したけど、基礎体温は36.9度とか、高いんだよね。。。

あったかくして寝てるからかなー?ホルモン剤の影響かな?

もうよくわかんない😳

先生を信じるしかないかなぁ〜。

また報告しまーす!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です