8回目体外受精うすだレディースクリニックで妊娠判定へ

今日は朝からうすだレディースクリニックに妊娠判定へ行ってきました。

受精卵を移植してからちょうど2週間。

BT14です。

実は2日前(BT12)でお家でフライングで妊娠検査薬していました。

結果は、、、

見事に陽性でした🙌

おしっこを紙コップにとって、検査薬つけた途端に陽性反応の線がでてきて😳

強めの陽性反応🧚

BT12ともなれば、すぐに出るんだなぁとびっくりしました🫢

今回はよくここまでフライング検査待ったなぁと自分を褒めたい🥹

移植したあと1週間くらいは全然手応えなかったんですよね。

膣錠入れた時とか、妊娠してたら固く感じるとか、奥の方まで深くなるとか、、、

そういうのがあんまりなくって。。。

でも移植から9日目に茶おりが出て。

あれ、前回の陰性の時も茶おりでて、着床出血かなと思わせてぶりのやつかなぁ〜って結構落ち込んでた(笑)

でもその頃から、膣錠入れるときに、なんか、薬が入れやすいというか、硬いというか、奥まで遠い感じがするような、、、

なんか違う感じあったんですよね😳

これは着床したんじゃないかなぁという気に結構なってました。

BT12の夜に夢で妊娠検査薬する夢みて、目が覚めて、(←夢では結果出てなかった気がする)ちょうどこの日に、幼稚園のお友達同士で、アソボーノに遊びに行こうとなっていたので、

これは結果次第では一緒にはしゃぐか、ゆっくり目にはしゃぐか行動変わってくるなと思って、朝イチのオシッコで妊娠検査薬しました。

見事に陽性反応出た感じで、やっぱりなって😎

今回は、出血とかも全然ないし、自費の薬がやっぱりあってるのかなぁ?

なんか出産まで行けそうな気になっています。

話が長くなりましたが、今日病院ですぐに尿検査出して、10分ぐらい待っていると、診察室に呼ばれて、女性の先生でした。

しっかり陽性反応出てますね。おめでとうございます👏

って言っていただけました。

この病院でおめでとうございますとか言われたの初めてな気がしました。

男の先生たちは、あまり、おめでとうとか言ってくれないんですよね〜。

まぁ確かに3回流産してるし、おめでとうではなかったが(笑)

出産予定日は11月半ばでした☺️

この日を無事に迎えたい🥹

それから血液検査。

30分くらいで結果がでるので、院内でお待ちくださいと言われて院内でまちました。

血液検査の結果が出て、また診察室へ。

先ほどの女性の先生でした。

ホルモン値が1590だとかで、十分とのことでした。

また来週来てくださいと。

その後に卒業後に行く、産院のリストが載ったプリントをもらって先生とのお話は終了。

それから看護師さんからまたプレマリンとウトロゲスタンとバイアスピリン錠をもらってお会計。

49860円

高い💸

まぁでも陽性だったし、いいや(笑)

このまま無事に卒業できますように、、、。

最後まで読んで頂きありがとうございました。