高知特産 鰹タタキ700g 2節(タレ2本)梱包の様子
カツオのたたきを食べたい~ってことで注文したら、めっちゃ大きな立派な梱包で届きました。
冷凍便で届き、配達員の方から受け取った時、めっちゃ迫力ありました。
ギフトで贈ってもよろこばれるだろうな~っと思いました。
手のひら2個よりだいぶでかい!!
箱の高さもなかなかあります。
賞味期限は発送後約30日です。
箱を開けると・・・
まだカツオのたたき現れず(笑)
とっても丁寧な梱包だし、改めてギフトで内祝いとかギフトとかで贈るのに迷ったときに、コレはいいな~って思いました。
発泡スチロールをあけると・・・
じゃじゃ~ん!!
カツオのたたき2節とタレ2本、保冷材、食べ方の説明書が丁寧に入っていました。
カツオのたたきはこのサイズ!!
おっきい~。
たれも結構な大きさです。
食べ方の説明書も入っているから、ギフトでもらっても安心ですよ~。
高知特産 鰹タタキの解凍方法
解凍方法は、一緒に入っていた食べ方の説明に記載されていたように、真空パックのまま10分位流水にさらしました。
鰹のタタキ 切り方
半解凍になった状態で袋から出して、まな板において、余分な水分をキッチンペーパーでふき取ります。
まな板に乗りきらないほどのサイズ(笑)
でかい~。
料理苦手だし、普通の包丁しかないけど、記載されていた切り方を参考にして、切りました。
『皮目を手前、近いの付いた方を向こうにし、魚の右側より包丁を手前に引くようにお好みのサイズにスライス』です。
半解凍だったので普通の包丁でもちゃんと切れました。
鰹のタタキ 盛付方法
盛付方もわかんないけど、玉ねぎと葱がお家にあったので、玉ねぎをスライスしてそれをお皿に敷いて、切った鰹のタタキを並べて、上から葱を散らしました。
なかなかいいやん\(^o^)/
高知特産 鰹のタタキを食べてみた
半解凍だった鰹のタタキも少し時間が経つといい感じに解凍されて良い色に。
付属のタレを付けてかけました。
いざ実食。
おいしい~。
魚の生臭さなんて全くない。
焼いた香ばしさが口に広がって旨みバツグンです。
スーパーで買う鰹のタタキとは全然違いますね(笑)
これはおいしい!!
改めてギフトとして贈るのにもいいなぁと思いました。
高知特産 鰹タタキ700g 2節(タレ2本)の購入方法。
こちらの鰹のタタキですが、ネット注文で購入できます。
しかも送料無料です。
のしも付けることが出来る見たりだから、ギフトにももってこいですね!!
購入元のリンク掲載しておきます♪
http://shop.daikuma.co.jp/shopdetail/000000000002/ct5/page1/order/
最後まで読んでいただきありがとうございました。