夕方にバルセロナエル・プラット空港に到着し、翌日早朝便でサンセバスティアンに向かう予定でしたので、空港近くのBAH バルセロナ エアポート ホテルを利用させていただきました。
バルセロナ エルプラット空港からBAHバルセロナエアポートホテルへの行き方
BAH バルセロナ エアポート ホテル
空港から、BAH バルセロナ エアポート ホテルへは無料のシャトルバスが20分毎に出ています。
出口に向かって歩いていると案内の標識が見えてきます。


とってもわかりやすいですね~!!
ホテルのシャトルバスはGになります。
矢印通りにまっすぐ進んでいきます。

お外に出ます。

所々、工事中で、スーツケースを運びづらいところがあり、ヨーロッパらしいなぁと思うところがありましたが無事にバスの停留場に到着です。

私たち以外にもたくさんの人がバスを待っていました。
ここのバス停には、ほかのホテルに向かうシャトルバスもたくさん停車します。
BAHバルセロナエアポートホテルのシャトルバスはグレーの色でバスにCanalsと書かれています。フロントガラスにもホテルの名前が書かれた紙が貼られています。


運転手さんがスーツケースをトランクに詰めてくれました。
このバスは24時間運行しているそうです。
約10分程度でホテル到着になります。
BAH バルセロナ エアポート ホテル の様子
外観はすごくおしゃれで面白い形をしています。


こちらが入口です。

入口を入ると、かっこいいフロントになります。

天井が高くてスタイリッシュです。
チェックインの時にパスポートを渡すと、数日前が私の誕生日だったんですが、チェックインの手続きをしてくれたお姉さんが、この前誕生日だったんだね~おめでとう~的な事を言ってくれくれました。すごく感じの良いホテルです♪
お部屋の様子

広すぎず、狭すぎず、ちょうどよい広さです。
もちろんフリーワイファイあります。
バスルームも広々としていました。

アメニティはシャンプーとボディソープと石鹸のみですね。
歯ブラシ等はありません。

シャワーは上から降ってくるやつとホースタイプです。

お部屋にはミネラルウォーターとティ―パックのミニバーがあります。

ルームサービスの案内もありました。

ホテル周辺にコンビニ等を見つけることができませんでした。
陸の孤島状態です。
食事はホテル内のレストランか、空港まで行ってご飯をたべるか、になるかと思います。
こちらはホテルの施設の案内です。

コーヒーマシーンは無料で1階のロビーあります。

ココアもありましたよ~♪

翌日の早朝、チェックアウトをして、シャトルバスでまたバルセロナ空港へ向かいましたが、早朝でしたが、シャトルバスの利用者は多かったです。

運転手さんがトランクに荷物を詰め込んでくれました。
車内はブルーライトです(笑)

約10分ほどで空港到着です。

まとめ
私たちが宿泊した際は約106ユーロ程度でした。
空港から無料のシャトルバスもありますし、トランジットで利用するにはとても便利なホテルでした。
最後に、スペインで使用したSIMカードをご紹介。
サクサクと使えて、使いやすかったです。
長期滞在だとレンタルワイファイは高くつきますもんね~
特にヨーロッパは盗難やスリも心配ですしね!!
ヨーロッパ旅行には個人的にはワイファイレンタルよりもSIMカードがオススメです。
1週間以上の長期滞在にはおすすめです~。
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/
「スペイン バルセロナ空港周辺のバルセロナエアポートホテルに宿泊してみた」への1件のフィードバック