釜山国際港でワイファイルーターをレンタル
まず下船後、予約していたWiFiルーターをレンタルしました。
ちなみに、価格ドットコム経由のフォートラベルグローバルWi-Fiなら、1日230円で2日間借りても、たったの460円。
御守りと思ってWiFiをレンタルしました。
ちなみにルーターの受け取り窓口は釜山港にて入国審査通過後、出口をでてまっすぐ歩くと左手に見えてきます。
釜山港からチャガルチ、南浦洞方面までの行き方
私たちの予約したホテルはチャガルチ駅付近のスタンフォードインプサン
Stanford Inn Busan
스탠포드 인 부산
車だと約10分くらいの距離。
タクシーだと大体5000ウォン〜10000ウォンくらいです。
早速、レンタルワイファイを駆使してカカオタクシーでタクシー呼び出し。
(ちなみに釜山港内もフリーワイファイが飛んでいます)
しかし、なかなか捕まらない、、、。
後から調べて知ったのですが、近すぎる距離だと、タクシーから断られることがあるそうです。だから捕まらなかったのかな、、、。
追記 釜山でタクシーに乗るなら朴さんがオススメ!! 7人乗りのフィット!!安心の日本車です。 前もって予約もできますよ!! 日本語が出来る優しい朴さんのタクシーについてはこちらの記事をお読みください!! >>https://www.ice-ice-ice.com/trip/busantaxi
仕方ないので、タクシー乗り場でタクシーに乗ろうとしたところ、タクシーのおじちゃんに20000ウォンとふっかけられる。
妥協してタクシーに乗ることが出来ず、
バスで行くことに。。。
南浦洞方面へのバスは、釜山国際港を背にして、道を渡り、お向かいのバス停になります。
ちなみに西面駅は釜山港を出てすぐのバス停になります。
5-1のバスに乗れば南浦洞、チャガルチ駅方面へ行きます。
だいたい17分間隔で運行しているようです。
釜山でオススメのホテル。スタンフォードインプサンに宿泊。
バスで約12分ほど、南浦洞というバス停がBIFF広場の入り口付近にあります。
↑BIFF広場の様子
バスに乗っている韓国人の方が、バスを降りる場所を教えてくれて、
しかも降りるときにスーツケースを下すのを手伝ってくれるという神対応。。。
姉が抱っこひもで姪っ子を抱っこしていると席を譲ってくれるし、
釜山の方は優しいです。
そのBIFF広場を背にして道を挟んで左方向に、フタンフォードインプサンが見えます。
ホテルは2017年の秋に出来たばかりで新しいです。
姉家族と私&母親の2部屋で予約をし、姉家族には0歳児と3歳児がいるのでベッドガードをリクエストしていましたが、
きちんとベッドガードが備え付けられていました。
部屋の印象としては狭め。
ただ、狭いながらも上手く部屋を活かしています。
金庫や、バスローブなど、普通棚にあるものがベッドの下にあったり、クローゼットが無い代わりに、壁にハンガーがかけられたり、
収納にも困りません。
お部屋の全体の様子。
ベッド下にあるセーフティボックス
この下には冷蔵庫もあります。ミネラルウォーターもあります。
シャンプーもボディーソープもあります。

洗面台横にはボディーローションもあります。
ベッドにはウェルカムお菓子がおかれてあります。
ちなみにフロントで売られているお菓子で、後ほど買ってみました。
宿泊のお客さんは9000ウォンが5000ウォンで買えるようです。
↑ウェルカムお菓子をフロントで購入。おしゃれな箱で20個入りで5000ウォン。
たくさん入っているので会社の人に配るのにばっちりでした!!
それぞれのベッドの枕元にコンセントもあり、非常に使いやすかったです。
立地も街中に近く、夜遅くまで遊べ、釜山に来た際はまたリピートで宿泊たいと思いました。
釜山でおすすめの焼肉屋。レバ刺しも食べ放題!!チャガルチビュッフェ。
晩御飯はチャガルチ市場にある、チャガルチビュッフェという焼肉食べ放題に行きました。
このビルの6階にあります。

16000ウォンで焼肉食べ放題。
レバ刺やユッケも食べ放題。
ここでポイントは、ホテルや空港にある「まるごとプサン」という無料のガイドブックをお店でスタッフに見せるとジュースが無料でもらえます。


このお店に行く際は是非、まるごとプサンのガイドブックを持って行ってください。
空港にもあると思いますが、スタンフォードインプサンの1階のフロントにもガイドブックがあったので焼肉やさんに行く前に寄るといいと思います。
チャガルチビュッフェは営業時間が夜の9時半までになります。
私たちが焼肉屋さんに着いたのは8時半。
1時間あるからいいかーと思いましたが、平日だということもあり、お客さんは少なめ。



9時くらいになると、スタッフがやってきて、まだお肉食べますかー?
と聞かれ、まだ食べるといったら、もう片付けるから、好きなだけ取りなさいと言われました。
9時過ぎからは店内のお掃除を始め、スタッフ一同、早く帰れオーラがすごかったです(笑)
まぁスタッフはみんな優しく、いい人ばかりなのですが、チャガルチビュッフェに行く際は時間に余裕を持って行くべきだと思います。
焼肉以外にも、アイスやコーヒーまで完備。
ビールは瓶ビール4000ウォンでリーズナブルでした。
焼肉もユッケもレバ刺しも食べ放題で1人16000ウォン。
大満足です。
これにて1日目終了。
2日目はまた次とします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
