韓国の旅-2018.06
今回は母と二人でパラダイスシティホテルに泊まるために韓国へ行きました。
飛行機到着後、パラダイスシティに荷物を預けて、ちょうど12時すぎ。
チェックインは15時。
チェックインまでどうしよう、、、。
街中に行くには、片道1時間かかるし、
どうしよ、、、
というわけで、出来たばかりの仁川空港第2ターミナルでランチをしよう!
ということになりました。
仁川空港第二ターミナルターミナルまでは、
パラダイスシティホテルから無料のシャトルバスで約20分かかります。
パラダイスシティホテルのシャトルバス乗り場。
第2ターミナルの道中は本当に開拓中といった感じて大きな道の周りは何もありません(笑)
仁川空港第2ターミナル到着。
第2ターミナルのバス乗り場は
2番出口を出たところにあります。
仁川空港のフードコートが画期的で感動
第2ターミナルのフードコートは地下1階にあります。
そこのフードコートが画期的だったのでご紹介します。
これは都会だと普通なのかもしれませんが、田舎者には初体験だったので、
いや、フツーやろって思われる方はすみません(笑)
仁川空港第2ターミナル フードコートの注文方法
フードコートって色んなお店が入っていますよね〜?
普通は、
食べたいお店で注文→
支払い→
ベルをもらって出来上がるのを待つ→
ベルが鳴ったらご飯を取りに行く
ですよね??
それが、この画期的な第2ターミナルのフードコートでは違うんです(笑)
フードコートの入り口に、タッチパネルのメニュー表があるのです。
このタッチパネルで全てお店のメニュー表が見れて、食べたい物を選びます。
もちろん、日本語対応ですので安心してください。
そして、ここで、支払いです。
クレジットカードでお支払いです。
カード決済が終了すると、ペコッとベルが出てくるので、
そのベルを持って、席を探して料理ができるのを待ちます。
ピピピピー
ベルが鳴ったら注文したお店にベルを渡し、
料理を受け取る、です。
ちなみに、こちら、2人分を一緒にカード決済したのですが
1883円でカードの引き落としが来ました。
空港にしてはお手頃価格ですかね♪
画期的なフードコートシステムにびっくりした田舎者の二人でした(笑)
サーティワンアイスの韓国限定味がおすすめ
ランチ辛かった〜
甘いものが食べたいね〜となって、
お向かいにあるbaskin robbinsにもよりました。
日本でもおなじみのサーティーワンアイスクリームですね。
ちなみに、ジュニアダブルのアイスとホットコーヒーで760円でした。
このチョコと抹茶のミックスの「チョコ木の森(초코나무 숲)」ってアイス、美味しかったでーす!!!
日本では見ない味ですよね??
おすすめ♪
まとめ
仁川空港第2ターミナル、フードコートに加えて、コスメショップもあり、なかなか時間潰しできました♪
コンビニもあるので、私たち最後にGS25で夜食を買い、シャトルバスでパラダイスシティにチェックインのために戻りました〜。
パラダイスシティに宿泊の際、ホテルは高いからケチって空港でディナーもありかもですね◎
最後まで読んでいただきありがとうございました*\(^o^)/*