グアム 2018.09
ザ クラックド エッグ (The Kracked Egg) の場所
The Kracked Egg
ザ クラックド エッグ (The Kracked Egg)でホットケーキを食べてみた
グアムのカフェ、ザ クラックド エッグに行ってみました~★
実は2016年の9月(約2年前)にグアムを訪れた時も、
ザ クラックド エッグのパンケーキが食べてみたくて
お店まで来たのですが、お店の外までわんさか人が並んでおり、
ものすごく人が多くて諦めちゃったのです(笑)
なので、今回のグアム旅行では、
ザ クラックド エッグのパンケーキ絶対食べる~
と切望しながらグアムに来たのです(笑)
今回、行った日が平日、豪雨、時間帯が17時過ぎ、ということもあってか
お客さんが、ほぼいないという状況でした(笑)
貸し切りといっても過言ではないといった状況でした(笑)
あれ~~~~(笑)
ブームは過ぎ去ってしまったのか・・・
それとも、行った時間帯がたまたまそういう状況だったのか・・・
わかりませんが、
店内はちょっりさみしい感じでした(笑)
メニュー表ですが、
英語メニューしかありませんでした。
前回お店に来たときは日本人がたくさん並んでいたし、
日本人が多いはずなので、日本語メニューがあるかな~
と思ったのですが、なかったです(笑)
ホットケーキのチョコチップを頼んだのですが・・・
チョコチップあんまりのってないじゃん~
と思ったら、
めちゃ、パンケーキに挟んでありました(笑)
↑食べかけの写真スミマセン
最初は一人で食べられるかな~と思ったのですが、
パンケーキの間にチョコチップが大量に挟んであり、
しかも、ホットケーキの生地もどっしりと重たい(笑)
ものすごいボリュームです。
女子2人なら、
1つをシェアでよかったね~といった感じでした(笑)
そうこう時間をたっぷりかけながら、
飲み物を飲みつつ、完食に向けて頑張って食べていると、
お店の人が
トレーを持ってきてくれたのです!!
持って帰っていいよ~って!!
神対応~!!!
優しい。。。
いい感じにカットしてトレーに移して
持って帰り、
その日の夜、ホテルで頂きました。
ちなみに支払いは
お友達と行きましたが、
別々の支払いでクレジットカード払いもOK
でした!!
私は、ホットコーヒーとパンケーキで
13.97ドル
でした~。
店内はワイファイもあったので、
インスタを上げたり、ゆっくりカフェタイムを楽しむことができました。
お持ち帰りのトレーまでくれる優しいスタッフ。
ザ クラックド エッグ 良いカフェです(笑)
グアム旅行中、歩き疲れてカフェタイム~といったときは、
ザ クラックド エッグ (The Kracked Egg)おすすめです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/