30代 妊活 基礎体温と症状
基礎体温 | 36.40度 |
症状 | 出血は普通くらい。朝から腹痛で目覚め。吐き気。朝何も食べていない状態で胃液を吐いた。 |
昨日の午後から少し茶オリが出ていて、そろそろ生理だろうな~っと思っていたら、朝方腹痛で目が覚めました。
トイレに行ってみると見事にトイレットペーパーに血がつき、生理開始です。
今回は茶オリがダラダラと続いて生理の予兆が長いな~ってことなく、スパッと生理が始まりました。
茶オリの予兆が長いタイプっていつから生理開始にしていいのかわかんないから困るんですよね~。
今回は、すんなりと始まってくれてよかったです。
前回は31日周期だったということになります。
平均が34日周期なので31日周期であれば、まぁ優秀でしょう。
今回の生理は生理痛が酷いですね(-_-;)
量が多いとかはないのですが、お腹が痛い。
そして吐き気がひどい。
何も食べていないのに、胃液を吐いてしまいました。
今までの生理でも気分が悪かったり、吐き気はあったけど、本当に吐いたのは初めてかも。
朝9時に目覚ましをセットしていたのですが、腹痛で7時頃に目が覚めてトイレに行き、そのまま眠れずベッドでゴロゴロ。
9時に目覚ましがなり、基礎体温を計り、36.40度。
そのまま起きずに、トイレに行って吐いたりしつつ、11時過ぎまでベッドでゴロゴロしていました。
午後になって少し落ち着いてきましたが、下腹部は未だに痛いです。
吐き気がなくなっただけでもだいぶ良いですけどね~。
今日が1日目とすると、27日の夜からクロミッド服用になります。
生理5日目の夜から5日間クロミッドを飲んで、生理10日目にうすだレディースクリニックに行かないといけないので、次の来院は6月1日ですね。
ついにクロミッドか~。
生理の時から、妊活の為に薬飲むって、ほんと休む暇ないですね(笑)
いままで低温期の時は気にせずお酒とかのんでいたけど、薬飲むと思うとお酒も飲まない方がいいのかな~とか思う(/_;)
まぁもとから酒飲みってタイプじゃないし、ジューズで大丈夫だから禁酒はそんなにストレスではないんですけどね~。
今周期も妊活頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/
あいすの妊活最新情報はこちらから>> https://www.ice-ice-ice.com/category/pregnant