30代 妊活 基礎体温と症状
基礎体温 | 36.49度 |
症状 | 出血は昨日に比べたら減って来たが出血多め。腹痛はあまりない。 |
昨日は1時頃にベッドイン。
旦那さんとベッドの上で腹筋30回して寝ました。
生理痛が少しあったのでカイロを下腹部に貼って、レギンスを履き、タオルケットに薄手の毛布を掛けて体を温めて寝ました。
乾燥で咳が何度か出ましたが割と早く寝付けた気がします。
でも3時頃に目が覚めてトイレに行きました。
ナプキンにはさほど出血は付いていなかったです。
夢は見たかどうかもあまり覚えていません。
朝は7時45分に起床。
本日の基礎体温は36.49度。
カイロを貼って寝たせいか、昨日よりも少し高めです。
今周期の基礎体温はこんな感じ。
10月15日 生理1日目 (低温期1日目) 36.43度
10月16日 生理2日目 (低温期2日目) 36.49度←本日
朝ごはんはいつも通り、コーヒーandビスケット。
そのあとに葉酸サプリとプルーンを1粒食べました。
今日もバイトがお休みだったので午前中からお家でまったり。
旦那さんは昼過ぎから少し会社に行くとのことだったので早めにランチタイム。
11時半から、肉うどんを食べました。
もちろん完食です。
午後も引きこもり。
うすだレディースクリニックに行こうかとも思ったけど、生理2日目でまだ出血あるし、それで股を開くのは嫌だな~と思い病院は生理5日目の月曜日にしようと決めました。
15時半ごろから入浴タイム。
今日もしっかりと約15分、湯船に浸かりました。
17時過ぎから晩御飯の支度。
今日は鍋。手抜きです(笑)
豚肉、餃子、ゴボウ、白菜、もやし、舞茸、エリンギ、とろろを入れました。
旦那さんは夕方に帰宅してそれからまたテレワークをしていて、
20時頃に旦那さんの仕事が終わったので、それから晩御飯。
お野菜もキノコもたっぷり食べられるし、お鍋はいいよね~。
山芋をすりおろしたとろろを入れてみたけどおいしかった~。
たっぷり食べました。
22時頃から旦那さんとアイスクリーム1個ずつ食べました。
今日はそんな1日でした。
今回の生理は、なんとなく出血する血が綺麗な気がするな~。
サラサラというか、ドロッとした塊があまり出ない感じ。
サプリの効果とか出てきているのかな~。
でも出血の量は多いな。明日はお出かけするから減ってほしいよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あいすの妊活最新情報はこちらから>> https://www.ice-ice-ice.com/category/pregnant